企業情報
会社名 | トヨタ自動車北海道株式会社 |
---|---|
英文社名 | TOYOTA MOTOR HOKKAIDO,INC. |
設立 | 1991年2月8日 |
所在地 | 〒059-1393 北海道苫小牧市字勇払145-1 |
資本金 | 275億円(2018年3月期) |
株主 | トヨタ自動車株式会社100%出資 |
代表取締役 | 北條 康夫 |
事業内容 | 自動車部品の製造 |
生産品目 | オートマチックトランスミッション CVT Direct Shift-CVT トランスファー ハイブリッドトランスアクスル 鍛造部品 |
用地面積 | 103万㎡(約31万坪) |
建物面積 | 30.5万㎡(約9.2万坪) |
売上高 | 1,813億円(2020年3月期) |
従業員数 | 3,433人(2020年12月1日現在) |
沿革
1990年02月21日 | トヨタ自動車(株)、北海道苫小牧市への進出を発表 |
---|---|
1991年02月08日 | トヨタ自動車北海道(株)設立 |
1992年10月22日 | アルミホイールラインオフ |
1993年06月21日 | オートマチックトランスミッション(A541)ラインオフ |
1993年09年06日 | 竣工式(創立記念日) |
1994年11月07日 | トランスファーラインオフ |
1999年06月26日 | ISO14001外部認証取得 |
1999年07月08日 | オートマチックトランスミッション(U340第1ライン)ラインオフ |
2001年03月 | ゼロエミッション達成 |
2002年01月01日 | 天然ガス使用開始 |
2002年05月15日 | オートマチックトランスミッション(U340第2ライン)ラインオフ |
2002年09月08日 | 創業10周年記念式典 |
2004年08月04日 | 勇豊会(取引先協力会)発足 |
2005年11月23日 | ユニット(トランスミッション・トランスファー)生産累計1,000万台 |
2005年12月08日 | 第4工場(機械工場)竣工オートマチックトランスミッション(U660)ラインオフ |
2006年09月01日 | CVT(K310第1ライン)ラインオフ |
2007年05月21日 | TMMWV向けオートマチックトランスミッション部品ラインオフ |
2008年05月12日 | オートマチックトランスミッション(U340第3ライン)ラインオフ |
2008年06月12日 | 第5工場(鍛造工場)竣工 |
2010年07月23日 | アルミホイール生産終了 |
2011年02月17日 | ユニット(トランスミッション・トランスファー)生産累計2,000万台 |
2012年10月17日 | ハイブリッドトランスアクスル(P510)ラインオフ |
2013年06月04日 | CVT(K310第2ライン)ラインオフ |
2016年02月19日 | CVT(K310第3ライン)ラインオフ |
2016年03月18日 | ユニット(トランスミッション・トランスファー)生産累計3,000万台 |
2018年05月10日 | Direct Shift-CVT(K120 第1ライン)ラインオフ |
2019年10月07日 | Direct Shift-CVT(K120 第2ライン)ラインオフ |
2019年12月23日 | ハイブリッドトランスアクスル(P910)ラインオフ |
役員
2020年12月1日現在
取締役社長 | 北條 康夫 |
---|---|
専務取締役 | 内藤 一徳 |
専務取締役 | 日根野 隆明 |
常務取締役 | 吉田 雄二 |
常務取締役 | 都沢 浩喜 |
取締役 | 佐藤 勝昭 |
取締役 | 中村 慎吾 |
取締役 | 今井 光明 |
常勤監査役 | 篠原 佳二 |
監査役 | 岡本 径(非常勤) |
組織図
2021年1月1日現在